歳取ると涙脆くて困りますね
おきょうのおきょうによるおきょうのためのおきょうがDVD観たよの記録。森谷PはCUEタレ好きすぎるだろ^^
![シムソンズ [DVD] シムソンズ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5197dudpn6L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 発売日: 2007/06/14
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 167回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
コーチが試合前に言う「何も怖くねえ、すべてうまくいく」っていうセリフがすっごく好き。好きっていうか心に染みてくる感じ。アフタースクールの「お前がつまんないのはお前のせいだ」っていうセリフもそうだったけど、大泉さんが発するセリフって観た瞬間よりも後々になってからの方が響いてくることがあるんだよなあ。
あと、「したっけ」が萌える!方言萌える!!!
![Little DJ 小さな恋の物語 [DVD] Little DJ 小さな恋の物語 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51vd9igpi1L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2008/04/25
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
2つの作品に共通して、主人公たちを取り囲んでいる家族とかコーチとか先生とか他もろもろの大人たちがみんなすごく優しくてあったかいなあと思った。自分はそんな大人になれてるのかなあ、と思った。家族だコーチだっていう人たちの側に感情を寄せて観てしまうのはやっぱり年齢のせいなのかしらね。
*1:当時はまだ佐藤さんだけど