絵本大好き芸人

最近、近所の子育て広場的なところにちょくちょく遊びに行くようになりました。スタッフさん(リタイアした元保育士って感じのおばちゃん)も気さくですぐ顔と名前を覚えてくれてよく話しかけてくれるし、ノーママ友でも全然つらくない。そこで子と絵本を読んでいたら「あら!じーっと見ててすごいわね!絵本大好きなのね!」と言われ、周りのお母さん方にもす驚かれ、薄々思ってたけどやっぱりこの人絵本大好きマンなんだなと改めて確信しました。ぐずぐずしててもサッと絵本取り出すと「さあ読め」と言わんばかりに黙るし。絵本によって特に好きな部分などもあるようで、特定のページに来るとあからさまに興奮したりするので読んでいるこちらも面白いです。まだ1ページにつき1行程度の文字が少ない絵本しか読んでないから、この先文字数増えていったら読むのしんどくて面白いとか言ってられないかもしれんけど。

この機会に、我が家の絵本大好きマンの読書記録をまとめてみたいと思います。

続きを読む

育休折り返し地点

 ブログに書こうと思っていたことはたくさんあるはずなのに、気が付けば月1更新が定着してしまった…!ということでとりあえず今月分の更新。

なかなか首がすわらないと思っていた我が子は、4ヶ月健診の場で今まで一切できた試しがなかったうつ伏せからの頭持ち上げを唐突に披露し、しかもその数日後には寝返りをマスターするという猛烈な追い上げを見せました。まだ左回りしかできないけど、毎日熱心に寝返ってます。おかげで後頭部の髪がだいぶ薄くなってきまして、これも成長と思いつつ、母はちょっと切ないです。

https://www.instagram.com/p/BKULFFthLlu/

ハート型ハゲ

 来年4月入園の保活もいよいよ本格化し、「涼しくなったら本気出す」と先送りにしていた保育園見学も着々とこなしております。予約の電話入れてから実際に見学できるのが1か月以上先っていうところもあって、そういうもんだと情報として知ってはいたけどいざ自分が出くわすと「おおおお激戦区…!」て震えます。あと土曜開催の保育園見学会に行ったとき、ご夫婦で来ている方が半分くらいいらっしゃって(しかも出産前のご夫婦もいた)、「おおおお保活意識高いさすが激戦区…!!」てなりました。ちなみにうちのだんなは「よっぽどやばそうなところじゃなきゃどこでもいいんじゃないの?ていうかどうせ選べないんでしょ?」などと言って完全にわたしに丸投げしています。言ってることは全くその通りなんだけどあいつまじ戦力外。

抱っこひもデビュー

首がすわったらエルゴの抱っこひもを買おうと思っていて、外出はすべてベビーカー使用なのですが、アマゾンプライムデーでお安くなっていたベビービョルンのを買ってしまいました。未だにうつ伏せで頭を1ミリも持ち上げることができず、床に顔をくっつけたままニヤニヤしている我が子の首すわりなどまだまだはるか先…と思ったらもう待ちきれなかった。あと、最初の予防接種のあと熱を出して小児科に連れて行った日が雨で、ベビーカー用のレインカバー持ってないし抱っこひもないし、やむなく片手で抱えてもう片方の手で傘をさしたんですが、もう二度とあんな危険なマネしたくないしっていうのもありました。すれ違ったパン屋のおばちゃんにめっちゃ心配されたし。

抱っこひもって寝かしつけアイテムのイメージもあったから、赤子にとっても快適なのだろうと思っていたのに、初装着でまさかのギャン泣き。まあ、慣れない体勢だし、母の恐る恐る感が伝わったかもしれないし、最初は仕方ないよね~と思ったもののその後数回はギャン泣きしながらわたしの胸のあたりにガンガン頭突きしてきて脳に悪影響でもあったらかなわんとしばし休戦。

しかし購入から約2週間後、抱っこひも使用を再開してみたところ、泣かない!そして歩いている間にスヤスヤ寝てる!どうしたお前!この2週間でいったい何が!赤子の成長すげえ!

結論、ポケモンGOが捗るので抱っこひも買ってマジでよかった。

ビョルンの安いやつって肩だけで赤子の体重を受け止めるから長時間のおでかけには厳しいから基本はベビーカーだけど、歩いているときに両手が空くというのはメリットとして大きい。エルゴのインサートっていう選択肢もあるけど、この季節には見た目だけでも暑そうで使う気にならないし、お値段もさほど変わらないことを考えると、ビョルン買ってよかった。ちょっとそこまで(ポケモンを捕まえに)行こうっていう外出がしやすくなりそうです。「3か月過ぎたら毎日お散歩しましょう」っていう育児書の教えも実行できて母子ともにハッピー!

もちろん歩きスマホはしないように気を付けてます。

もうすぐ3か月

早いものでまもなく生後3か月。体重がようやく4600gを越えたばかりと月齢のわりに小さめで、2週間に1度の小児科での計量が課されていたり、区の保健師から軽量児としてマークされたりしていますが、彼なりのペースですくすくと育っている…と思う。今日は区のママさん交流会的なイベントに行ってきたのだけど、改めて比べてみるとみんなでかいのな!同じくらいの月齢の赤ちゃんを見る機会が退院以降さっぱりなかったので我が子の脚の細さに驚いた。ずいぶん肉ついたなって思ってたけど。母ちゃんの肉わけてあげたい。あと、周りの子はみんなうつ伏せにするとちゃんと頭を持ち上げられていたのもびっくりした。うちは未だうつ伏せにしたら身動き取れずに死にそうになる状態で、果たして首がすわる日はいつになるのだろうか…。

前々から赤子を抱っこして立ち上がる時の股関節痛に悩まされていたため、最近は骨盤矯正目的で整体に通っておりまして、そこの先生にちょうど同じくらいのお子さんがいらっしゃって子育て情報交換の場となっているんですが、そこで初めて赤子はおむつが汚れると泣くっていうのはマジだっていうのを知りました。育児書にも書いてあるけど都市伝説だと思ってた…うちの子うんちべっとりのおむつしたままでも何も言わないし…何度かぴかぴおむつがお尻に張り付いたことか。

ぐずるどころか「すっきりしたっす!」的な笑顔でおむつ交換をされている我が子。左手の握りこぶしを右手で触ろうとする動きを見せるようになり、そろそろ自分に手がついていることを認識しそうです。

里帰り終了

10日ほど前に里帰りを終え、自宅に戻ってまいりました。わたしの世話をしてくれる人が誰もいない生活こんにちは!

chocomerry.hatenablog.com

我が子は初めての予防接種で早速熱を出したりなどてんやわんやしてますが、まあなんとかやっています。おかげさまで小児科へ行くことに早くも慣れました。生後2か月もたつと、大人の呼びかけに空気を読んでにっこり笑うことが増えてきて出産直後に比べるとだいぶ穏やかな気持ちでいられますね。

更新をしていない1か月ちょっとの間にも我が子は着々と成長し、ブログに書くようなこともいろいろあるといえばあるのだけど、時間が空くとどうしても睡眠に走ってしまってだな…!「いかにして脱衣所をびしょ濡れにせず母子二人*1の入浴を済ませるか」が目下の関心事です。

*1:だんなは帰りが遅すぎてあてにできない